Loading

こんばんは。

矢部こととっちゃむです。

今日の石井町は雨模様

梅雨がやってきた!という感じです。

雨の匂いって結構好きです。

雨の音もなんだか好きです。

梅雨は嫌なイメージですが、音や匂いを感じられる以外にいいもんかもしれません。

まっロケ撮影には天敵ですが・・・

 

さて今日は

みれいちゃんをご紹介しますね。

まずは正統派よりも少しモダンな

被布着物。

被布ってのは着物の上に着ている

チョッキみたいなやつをそう呼びます

 

KONI6049

 

3才のお子様にとっては

衣裳を着る(いかも知らない人だらけ)

ヘアメイクをする(普段はあんまりしたことが無いこと)

撮影をする(機材や、スタジオの雰囲気に圧倒されたりもする)

知らないことだらけの初めてのことだらけ。。。

 

この写真の彼女は

衣裳を3枚着ました。

余裕で写ってるように見えますが

現場は結構なすったもんだです。

 

 

KONI6133

 

自然なしぐさはたまりませんね。

KONI6224

 

ドレスも普段着られないようなモノがオススメです。

 

 

KONI6102

 

遊びながらの撮影です。

上から花びらを落として

喜んでる姿です。

 

 

さて、衣裳着放題

阿部写真館は衣裳は何着着ても無料です。

ただ はじめにも書いたように

3才のお子様は、集中力の勝負となります。

ママが着せたい衣裳に優先順位をつけて

絶対着せたい衣裳から撮影するのがオススメです。

たくさんある衣裳から

お子様に似合う着物やドレス選んでくださいね〜〜。

 

おしまい

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2015.01.28

    着物クリーニング

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。まだまだ寒い日が続きますが、いか…

    着物クリーニング
  2. こどもの日は母に感謝する日!? では、七五三は?

    2019.05.10

    こどもの日は母に感謝する日!? では、七五三は?

    5月は祝日やイベントが盛りだくさん!でも、今年お休みとなった、5…

    こどもの日は母に感謝する日!? では、七五三は?
  3. 2014.10.11

    七五三 アルバム

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。今年、七五三記念迎えるパパ、ママへ…

    七五三 アルバム
  4. 2014.06.6

    七五三写真 スタジオ選びのコツ!

    こんにちは。ヘアメイク担当の矢部です。このBlogに自分の名前を、矢部と書いたり“と…

    七五三写真 スタジオ選びのコツ!
  5. 七五三で失敗しないために〜よくある失敗と対策とは??〜

    2019.04.19

    七五三で失敗しないために〜よくある失敗と対策とは??〜

    こんにちは!阿部写真館 原です(^○^)以前、ブログ…

    七五三で失敗しないために〜よくある失敗と対策とは??〜
  6. 夏休みの予定に「七五三写真の前撮り」はいかがですか?

    2019.07.21

    夏休みの予定に「七五三写真の前撮り」はいかがですか?

    7月も後半となりました。まもなく子どもたちは楽しみにしている夏休みです。&n…

    夏休みの予定に「七五三写真の前撮り」はいかがですか?
  7. 七五三 7歳女の子

    2014.06.30

    七五三 7歳女の子

    こんにちは。阿部写真館カメラマン小西です!今日は最近撮影で思ったことを書きます!…

    七五三 7歳女の子
  8. 被布ってなに??なぜ着るの?

    2019.04.22

    被布ってなに??なぜ着るの?

    おはようございます!阿部写真館 原です^^&nbsp…

    被布ってなに??なぜ着るの?
  9. 子どもも大人も大笑い! そんな七五三写真撮影もいいね

    2017.12.15

    子どもも大人も大笑い! そんな七五三写真撮影もいいね

    「えがないえほん」をご存知ですか?読み聞かせで大ブレイク!&nb…

    子どもも大人も大笑い! そんな七五三写真撮影もいいね
PAGE TOP