Loading

こんばんは。

阿部写真館カメラマンの北原です。

子供さんが誕生すると

お宮参り、100日記念、ハーフBirthday

1才記念日とたくさん写真を撮る

記念日がいっぱい増えますね。

そして何より、まず一番力がはいるのは

3才の七五三記念ではないでしょうか?

SHIN7736

 

一人で立ちってポーズが出来たり、

会話も出来るようになっていろいろな撮影が出来るように

なりますね。

SHIN7779

何を着ても、違う魅力のある我が子で

衣裳は選びは本当に迷ってしまいますね。

和装でも、古典柄や袴姿。

SHIN8049

洋装も。白のドレスに

SHIN7854

カラードレス。本当にブライダルみたいですが

着たい衣裳を着て、撮影をしてくださいね。

阿部写真館には、約250着の衣裳が

有りますので

まずは、衣裳合わせに気軽にお越しくださいね。

営業日には、いつでも衣装合わせが可能になってます。

土日は、お待たせしてしまうことも有りますので

ご予約の上お越しくださいね。

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2014.12.7

    写真の撮り方

    こんばんわ。阿部写真館カメラマンの北原です。今年も、残りあと1ヶ月をきりましたね。…

    写真の撮り方
  2. 2019.03.3

    徳島で七五三の写真を撮るなら阿部写真館におまかせ!

    お子さんの成長の節目に七五三の写真を撮りましょう。  お宮参りのあとで、着…

    徳島で七五三の写真を撮るなら阿部写真館におまかせ!
  3. 男の子の七五三!3歳と5歳それぞれの衣装選び

    2019.10.17

    男の子の七五三!3歳と5歳それぞれの衣装選び

    七五三はお子さんの成長をお祝いする儀式。わが子の成長を実…

    男の子の七五三!3歳と5歳それぞれの衣装選び
  4. 2014.03.10

    753 男の子撮影

    こんにちは!阿部写真館カメラマン小西です。今回は男の子の753撮影の写真をご紹介…

    753 男の子撮影
  5. 2014.08.1

    七五三 気になること

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。七五三を撮影する際に気になる事は…

    七五三 気になること
  6. 七五三での笑顔には予告が必須

    2018.06.21

    七五三での笑顔には予告が必須

    自分ひとりでゆっくりする時間をとるため、必ず「今日の僕の予定は?」と私に確認する息子…

    七五三での笑顔には予告が必須
  7. お手持ちの着物があるのなら、七五三以外にも着てみませんか?

    2018.02.2

    お手持ちの着物があるのなら、七五三以外にも着てみませんか?

    明日は節分。節分が終わると、ひな人形を出す時期となります。…

    お手持ちの着物があるのなら、七五三以外にも着てみませんか?
  8. 2014.04.25

    姉妹で七五三

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。石井町は、今藤まつりの真っ最中…

    姉妹で七五三
  9. 七五三のご祈祷は受ける?神社はどこにする?

    2018.05.1

    七五三のご祈祷は受ける?神社はどこにする?

    ゴールデンウィーク真っ只中ですね。皆さん、楽しんでいらっしゃいますか?…

    七五三のご祈祷は受ける?神社はどこにする?
PAGE TOP