Loading

こんにちは。

阿部写真館カメラマンの北原です。

七五三を撮影する際に気になる事は

衣裳をどうするか?

ちゃんと着れるかどうか?

撮影の時に笑えるかどうか?

などなど、色々な心配事がありますよね。

まず、衣裳への解決策は

阿部写真館では、まず衣裳合わせをすることが出来るので、

そこで衣裳をレンタルするかどうか決めて頂けますし

子供さんにとっては、

初めて着る衣裳になると思うので一度袖を通す事によって

撮影の当日スムーズに撮影に入ることが出来ます。

特に足袋を嫌がるお子様が多いので撮影前に履く練習をすることはオススメです。

あと、一度写真館に来館することで

場所見知りも解消出来ると思います。

SHIN1570

撮影が始まると、カメラマンとスタイリストと

遊びながら撮影するして

動きながら表情を引き出すので

自然な笑顔が出てきます。

SHIN1667

特に3才の子供さんは。

衣裳を着て撮影をすることだけでも

本当に頑張ってるので

じっとしてとか笑ってとかプレッシャーを与えずに

温かく見守ってあげてくださいね。

SHIN1737

その子供さんさんのペースで

楽しい笑顔いっぱいの七五三の記念に

しましょうね。

SHIN1760

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2014.09.19

    七五三 2014年

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。今年、2014年もたくさんカワイイ七五三…

    七五三 2014年
  2. 七五三にありがちな盲点は?阿部写真館スタッフがお答えします

    2018.10.22

    七五三にありがちな盲点は?阿部写真館スタッフがお答えします

    秋の空は澄み渡り高く見えます。おだやかな秋晴れの日は七五三にぴっ…

    七五三にありがちな盲点は?阿部写真館スタッフがお答えします
  3. 2014.09.15

    七五三 写真

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。七五三は、11月がお参りの本番ですが…

    七五三 写真
  4. 2014.10.12

    七五三キャンペーン

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。もう早いもので2014年もあと3ヶ月。…

    七五三キャンペーン
  5. 2014.06.30

    七五三 男の子

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。七五三と言うと、3才、5才が男の…

    七五三 男の子
  6. 緊張するタイプのお子さんは、家族一緒の撮影がおすすめです

    2019.04.14

    緊張するタイプのお子さんは、家族一緒の撮影がおすすめです

    新年度がスタートしましたね。新しく幼稚園に入る子…

    緊張するタイプのお子さんは、家族一緒の撮影がおすすめです
  7. 2014.03.18

    七五三 7歳女の子 オリジナルアルバム?あゆみちゃん編

    本日2回めの更新とっちゃむです。七五三写真をお考えのご家族のみなさまがこのブ…

    七五三 7歳女の子 オリジナルアルバム?あゆみちゃん編
  8. 【徳島】七五三参りはどこの神社にいけばいいの?おすすめ神社紹介

    2021.06.18

    【徳島】七五三参りはどこの神社にいけばいいの?おすすめ神社紹介

    七五三の前撮りが済んだら次に待つのは秋の「11月15日」七五三参り当日です。&nbs…

    【徳島】七五三参りはどこの神社にいけばいいの?おすすめ神社紹介
  9. 七五三は「ここがいい」と思える場所で

    2018.12.23

    七五三は「ここがいい」と思える場所で

    「早く来ないか冬休み♪」と子どもはウキウキな季節ですね。慌ただし…

    七五三は「ここがいい」と思える場所で
PAGE TOP