Loading

こんにちは。

阿部写真館カメラマンの北原です。

先日、学生時代からの知り合いでバイトも同じだった

子供さんの撮影をしました。

SHIN7512

最初は少し緊張気味でしたが、

パパやママの応援を受けて、いつもの表情に

なってきました。

SHIN7552

3才の子供さんは、出来る限り自由に

その子供さんのペースで写すことが一番です。

SHIN7592

女の子は、3才からでもドレスを着ると

テンションもあがり

お姫様になる事に喜びを感じれるんですね。

SHIN7616

ドレスの撮影に入ると、緊張なんてなかったかのように

SHIN7623

動きもあって、カワイイ笑顔も出てきます。

SHIN7650

着飾って綺麗になるのが、女の子は何歳からでも嬉しいでしょうね。

SHIN7666

3才の女の子は、座り方の一つや仕草

が本当にカワイイですよね。

SHIN7688

阿部写真館で、カワイイ七五三写真を残しませんか?

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 七五三でのルールやマナーを知っておきましょう

    2017.11.30

    七五三でのルールやマナーを知っておきましょう

    「いただきます」や「おはよう」の基本的な挨拶などは毎日のことなので、お子さんが小さな…

    七五三でのルールやマナーを知っておきましょう
  2. 2014.11.30

    七五三お参りで綺麗に撮影するコツ

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。七五三のお参りは、大イベント朝か…

    七五三お参りで綺麗に撮影するコツ
  3. 意外にも多い!?後悔や失敗の原因とは!?

    2019.01.28

    意外にも多い!?後悔や失敗の原因とは!?

    ここ数日でやっと冬らしい天候になってきました!でも急…

    意外にも多い!?後悔や失敗の原因とは!?
  4. 2014.03.17

    七五三 撮影

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。最近は、暖かくなってきて石井駅に桜が咲い…

    七五三 撮影
  5. 歯の生えかわり時期をずらして、七五三の撮影をしませんか?

    2019.03.8

    歯の生えかわり時期をずらして、七五三の撮影をしませんか?

          こんにちは。阿部写真館ブログ担当スタッフです自分が笑った時の顔…

    歯の生えかわり時期をずらして、七五三の撮影をしませんか?
  6. 2020.05.16

    じっくり記念撮影するのなら、写真館はいかがでしょう

    こんにちは。Web担当高橋です。春本番を迎えて、…

    じっくり記念撮影するのなら、写真館はいかがでしょう
  7. 七五三撮影でも色々できることがあります

    2018.11.16

    七五三撮影でも色々できることがあります

    こんにちは。阿部写真館 ブログ担当スタッフです。七五三といえば、可愛いわが子の成長を…

    七五三撮影でも色々できることがあります
  8. 「今」を残すということ

    2017.07.3

    「今」を残すということ

    7月に入り、蒸し暑い日々が続いていますね。こんにちは♪阿部写真舘 原です。&nbsp…

    「今」を残すということ
  9. おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に

    2017.07.16

    おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に

    夏休みシーズンに突入すると近所のおじいちゃん、おばあちゃんのお家に小さなお孫さん達が…

    おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に
PAGE TOP