Loading

こんばんは。

阿部写真館カメラマンの北原です。

今月もあと少し、仕事の都合なので

七五三を写せていないパパ、ママへ

まだまだ、七五三撮影は間に合いますよ。

20140618inagaki sama okSHIN7914

昔は、11月15日がお参りでそれまでに

撮影することが多かったですが、

ここ最近では、お参りも11月中のご家族の都合の良い日に

お参りして、特に3才の子供さんなら撮影とお参りを

一緒にするのは大変なので

撮影を12月にずらす方も多いです。

年をあけてしますとバタバタして撮り忘れてします事も

あるみたいですので、今年の行事は今年の内に

することも重要ですね。

SHIN1953

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 今年もお得なキャンペーンが始まりますよ〜!

    2019.04.20

    今年もお得なキャンペーンが始まりますよ〜!

    こんにちはー!阿部写真館 原です!…

    今年もお得なキャンペーンが始まりますよ〜!
  2. 七五三の衣装は購入する?それともレンタル?

    2019.06.8

    七五三の衣装は購入する?それともレンタル?

    七五三の衣装を買ったほうがいいか、レンタルのほうがいいかというのは、どこの親御さんも…

    七五三の衣装は購入する?それともレンタル?
  3. 阿部写真館より イベント開催のお知らせです☆

    2018.11.4

    阿部写真館より イベント開催のお知らせです☆

    学生の頃は、冬でも薄着で元気いっぱいだったのに出産を機に冷え性になりまし…

    阿部写真館より イベント開催のお知らせです☆
  4. 七五三の起源は、いつ?

    2018.09.11

    七五三の起源は、いつ?

    こんにちは。Web担当の松村です。先日、テレビで放映していた「世界の何だコレ!?ミス…

    七五三の起源は、いつ?
  5. 令和最初のお得なキャンペーンで七五三の前撮りを!

    2019.05.9

    令和最初のお得なキャンペーンで七五三の前撮りを!

    5月になり「令和」が始まりました!令和のスタートと共に、徳島の阿…

    令和最初のお得なキャンペーンで七五三の前撮りを!
  6. 2014.04.25

    姉妹で七五三

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。石井町は、今藤まつりの真っ最中…

    姉妹で七五三
  7. 2014.06.6

    七五三写真 スタジオ選びのコツ!

    こんにちは。ヘアメイク担当の矢部です。このBlogに自分の名前を、矢部と書いたり“と…

    七五三写真 スタジオ選びのコツ!
  8. 七五三の写真で思い出深いものは?

    2019.02.27

    七五三の写真で思い出深いものは?

    息子が成長してから、旦那さんと揉めがちになるのは「写真」です。ちょっとおふざ…

    七五三の写真で思い出深いものは?
  9. 「かっこいい」をセレクトする5歳男児の七五三

    2017.09.25

    「かっこいい」をセレクトする5歳男児の七五三

    お宮参り、百日祝い、ハーフバースデー、はじめてのお誕生日、七五三、入園や卒園、入学……

    「かっこいい」をセレクトする5歳男児の七五三
PAGE TOP