Loading

こんにちは。

阿部写真館カメラマンの北原です。

七五三の本番と言えば、

11月ですが、子供さんが体調を崩してしまったり

12月になってしますと、ご両親さんは年末年始は

慌ただしくつい撮影を忘れてしまう事もありますよね。

KONI6133

女の子は、3才と7才の時にお祝いで、

男の子は、3才と5才でお祝いになります。

僕たちにとっては、仕事を通じて毎年七五三

の撮影があるので覚えてますが、

初めて七五三を迎えるパパ、ママは勘違いしたり

することもありますよね。

SAV_7837

1月・2月でも七五三の撮影はしておりますので

お気軽にご相談くださいね。

来週から、成人の撮影も落ち着いて非常にゆっくりと

撮影出来るメリットもありますので

人見知りのお子様には特にいい時期かも知れませんね。

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2015.11.28

    七五三写真撮影 3歳でも大丈夫?

    こんにちは、阿部写真館ブログ担当川原です。先日、友人と七五三写真の衣装の話になった時にでた話…

    七五三写真撮影 3歳でも大丈夫?
  2. 2015.10.14

    七五三お参り 衣裳レンタル

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。七五三お参りは、いつなんだろうと思ったこ…

    七五三お参り 衣裳レンタル
  3. 2014.12.10

    写真嫌がってしまう時はどうしたらいい?

    こんばんわ。阿部写真館カメラマンの北原です。昨日は、姪っ子の誕生日でプレゼン…

    写真嫌がってしまう時はどうしたらいい?
  4. 2015.03.29

    七五三男の子お参りの格好

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。まだ先の話ですが七五三のお参りで…

    七五三男の子お参りの格好
  5. 2016.03.6

    七五三撮影のオススメシーズンは?

    こんにちは。阿部写真館の宮本です。桜の咲く季節が近づいてきましたね。…

    七五三撮影のオススメシーズンは?
  6. 2016.01.23

    2016年七五三お祝い生まれ年

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。2016年、七五三を迎えるパパ、ママにと…

    2016年七五三お祝い生まれ年
  7. 2015.01.10

    七五三衣裳はレンタルした方がいいのかな?

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。新しい年を迎え、いかがお過ごしでしょうか…

    七五三衣裳はレンタルした方がいいのかな?
  8. 2015.11.9

    七五三 人気のヘアスタイルは?

    こんにちは、阿部写真館ブログ担当の川原です。今日は人気の七五三のヘタスタイルについてご紹介し…

    七五三 人気のヘアスタイルは?
  9. 2015.06.8

    緑の季節に阿部ガーデンで撮影しましょう

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。梅雨入りして、撮影にはロケ撮影が出来なく…

    緑の季節に阿部ガーデンで撮影しましょう
PAGE TOP