Loading

こんちには。

阿部写真館カメラマンの北原です。

七五三記念で家族写真を撮りたい。

でも、衣裳をどうしようと思ったら、

阿部写真館で皆で和装を借りて、

親子お揃いの和装コーデ撮影しませんか?

KONI8317

 

753はもちろんお子さんが主役ですが

パパ、ママの着物を着てみんなで和装撮影いいですよね!

パパ、ママが一緒に着物を着ることでお子さんもうれしそうにしているし

家族が一緒になってお祝いしている感じがしますよね。

KONI8317

お揃いの私服は、恥ずかしいですが、

和装のお揃いで着ると撮影の幅も増えて、

家族みんなで撮影したり男性、女性

に分かれて撮影してもいいですよね!

KONI8447KONI8424

 

ご家族の撮影では、親子和装でコーデ揃えて

ひと味ちがう家族写真を残しましょうね。

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2014.11.12

    七五三 お参り 母衣裳?

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。今月は、七五三のお参りがありますね。…

    七五三 お参り 母衣裳?
  2. 2014.11.28

    七五三女の子3才と7歳での衣裳の違い?

    おはようございます。阿部写真館カメラマンの北原です。七五三のお祝いする年齢ですが、…

    七五三女の子3才と7歳での衣裳の違い?
  3. 2015.06.15

    今年も大人気お揃い着物コーデ

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。今年の七五三も先月からたくさんの…

    今年も大人気お揃い着物コーデ
  4. 2014.06.18

    初めての七五三でうまく写す方法

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。今日は、お宮参りから撮影させて頂いてる…

    初めての七五三でうまく写す方法
  5. 2015.12.4

    七五三の写真についてのリクエスト

    こんにちは、阿部写真館ブログ担当の川原です。最近友人とよく七五三の写真が話題になるのですが、…

    七五三の写真についてのリクエスト
  6. 2014.11.5

    七五三 お参り いつ?

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。お宮参りと同じで七五三もお参りす…

    七五三 お参り いつ?
  7. 2015.06.26

    七五三 お祝いする年齢

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。写真で記念写真といえば、お宮参りに始まり…

    七五三 お祝いする年齢
  8. 2015.01.11

    七五三撮り忘れたら後写しでも大丈夫?

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。七五三の本番と言えば、11月です…

    七五三撮り忘れたら後写しでも大丈夫?
  9. 2014.11.8

    七五三数え年って何?

    おはようございます。阿部写真館カメラマンの北原です。七五三のお祝いって満でするの?数…

    七五三数え年って何?
PAGE TOP