Loading
徳島 七五三 写真

こんにちは
阿部写真舘 原です

今日はわたしが
七五三のお衣装合わせに入らせていただいた際に
感じたことをお話しさせてください♪

「ドレス見にいこうー!」

この一言でお子様は一気にご機嫌さん!
色とりどりのドレスを見て目をキラキラさせています。

そんなお子様の隣でママの目もキラキラ・・・
なんてことが意外にも多いんです(笑)

 

 

そしてここからがわたしがよく見る光景

「これがいいー!」
嬉しそうにママに訴えかけるお子さんに

「えー、ママはこっちがいいと思うよー」
と親子間での意見のぶつけ合い・・・

特に7歳のお嬢さんは好みもはっきりしていて
ママの好みに合わせてたまるか!といわんばかりの反論・・・

この光景を見てわたしが感じたこと。

やっぱりいくつになってもドレスを選ぶ時は
ママも少女に戻るのかな?ということと、
お子さんとママが意見をぶつけ合いながらも
「可愛い!可愛い!」と夢中で選んでいる姿が
とても微笑ましく幸せそうに感じます。

 

わたしの娘も去年3歳の七五三が終わったのですが
完全にわたし好みで選んだドレス・・・
7歳になったらもうママの好みだけでは
選べないのでしょうね(苦笑)

衣装を選ぶときからお子様はすでにお姫様気分。
どれだけ選ぶのに時間がかかっても
その時間さえも親子にとって大切な時間なのかも
しれません♪

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2014.04.16

    753前写し いとこと一緒に

    お久しぶりです。阿部写真館カメラマン小西です。あと少しで今年も753シーズンですね!…

    753前写し いとこと一緒に
  2. 意外にも多い!?後悔や失敗の原因とは!?

    2019.01.28

    意外にも多い!?後悔や失敗の原因とは!?

    ここ数日でやっと冬らしい天候になってきました!でも急…

    意外にも多い!?後悔や失敗の原因とは!?
  3. 2014.07.4

    七五三 ロケ

    こんばんわ。阿部写真館カメラマンの北原です。今年は梅雨入りが長くなると聞いていました…

    七五三 ロケ
  4. みんなで着れちゃいます♪

    2017.07.26

    みんなで着れちゃいます♪

    気がつけば7月の最後の週に突入しもうすぐ8月が来ます…

    みんなで着れちゃいます♪
  5. 卒園・入園・入学の記念と一緒に七五三写真の前撮りしませんか?

    2018.03.9

    卒園・入園・入学の記念と一緒に七五三写真の前撮りしませんか?

    3月になり、卒園・卒業シーズンがやってきました。過去、わが子の卒園式や卒業式には、成…

    卒園・入園・入学の記念と一緒に七五三写真の前撮りしませんか?
  6. 現代の七五三は昔とは違うけど我が子の成長を願う親の気持ちは同じ

    2019.05.16

    現代の七五三は昔とは違うけど我が子の成長を願う親の気持ちは同じ

    七五三はもともと、子供が3歳5歳7歳になったことをお祝いして神様に無事な成長を祈願す…

    現代の七五三は昔とは違うけど我が子の成長を願う親の気持ちは同じ
  7. 緊張するタイプのお子さんは、家族一緒の撮影がおすすめです

    2019.04.14

    緊張するタイプのお子さんは、家族一緒の撮影がおすすめです

    新年度がスタートしましたね。新しく幼稚園に入る子…

    緊張するタイプのお子さんは、家族一緒の撮影がおすすめです
  8. 七五三写真、気に入ったものが残せなかったら「後撮り」はいかが?

    2019.11.23

    七五三写真、気に入ったものが残せなかったら「後撮り」はいかが?

    こんにちは。七五三シーズン真っただ中ですね。…

    七五三写真、気に入ったものが残せなかったら「後撮り」はいかが?
  9. 七五三の主役はお子さん!パパとママの服装はどうすればいい?!

    2019.07.28

    七五三の主役はお子さん!パパとママの服装はどうすればいい?!

    七五三は子供の成長を祝う儀式です。お子さんが主役なの…

    七五三の主役はお子さん!パパとママの服装はどうすればいい?!
PAGE TOP