Loading
徳島 七五三 写真

桜の花も散り

太陽の日差しが顔をジリジリと攻撃しているように思う今日この頃

そういえば顔にシミも増えてきたし

髪の毛には白い子も出てきたし

疲れもなかなかとれないような気がするし

そりゃそうだ

20代のようにはいきません!!と思いつつ

そりゃそうだ

勤続年数が成人式を超えてしまった矢部です。

 

出だしからはちゃめちゃな文章になりましたが

私は元気です。

 

最近感動することが多くてですね

仕事中にも大感動してしまうんですよね。

成人式のお支度をお手伝いさせていただいお嬢様

お母さんのが《七五三でも髪結ってもらいました!》ってこの私に言うんですよね。

 

私は彼女に数回しか会った事がないですが

彼女からすれば、ドレスを着せてくれて髪を可愛くしてくれた人

として、思い出深く心に残ってるんですね。

ほんと、感謝の言葉しかありません。

 

こんな素敵な仕事ってなかなか無いですよね

でも素敵な仕事にするかどうかは自分次第かなって思ったりしますね

続けてきたからこそ感じられるものですね

お客様とのつながりは

友人関係でもなく同僚でも親戚でも家族とも味わえない

自分の存在価値を認めてくれるような感じで

自分を誇らしく思えるものです。

 

あっ七五三の事とはまったく関係の無い内容になってしまいました。

 

七五三でやってはいけないこと

 

お子様を着せ替え人形のように思うのはやめましょう。

(フォトスタジオは着せ替えをしたがります。なぜなら写真の枚数が増えると売上も伸びるから)

阿部写真館ではそんな風には考えておりません

お子様にも体力の限界や

小さいながらの意思があります。

本当の意味で、心に残る楽しい思い出+写真が残るよう

本当の笑顔を残せるよう

ママもパパもお子様も満足の七五三撮影となるよう

お手伝いさせていただきます。

そんな気持ち溢れる写真館なので

お気軽な気持ちでいらしてくださいね。

 

おしまい

 

 

 

 

 

 

 

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2014.03.12

    七五三 アルバム

    こんばんは。カメラマンの北原です。昨日は、月2回してるサッカーでほとんど動け…

    七五三 アルバム
  2. 2018年度の七五三お祝い生まれ年と相場について

    2018.01.29

    2018年度の七五三お祝い生まれ年と相場について

    お子さまの成長を祝う七五三は、お宮参りや、生後100日目に行うお食い初めと並ぶ、大事…

    2018年度の七五三お祝い生まれ年と相場について
  3. 初めての七五三を迎える時、準備しておくことは?

    2019.07.27

    初めての七五三を迎える時、準備しておくことは?

    七五三はお子さんの成長を祝う行事。昔は…

    初めての七五三を迎える時、準備しておくことは?
  4. 2014.06.6

    白黒もいいですよ

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。32歳になり、健康志向に目覚め野…

    白黒もいいですよ
  5. 嫌いから自信へ!楽しい七五三撮影をしましょう^^

    2018.11.8

    嫌いから自信へ!楽しい七五三撮影をしましょう^^

    こんにちは!2児のママをしております阿部写真館 原です♩&nbs…

    嫌いから自信へ!楽しい七五三撮影をしましょう^^
  6. 七五三はもともと武家社会の行事だったものが庶民に広まったもの

    2019.04.29

    七五三はもともと武家社会の行事だったものが庶民に広まったもの

    七五三はもともと公家や武士階級の行事でした。そのため、一…

    七五三はもともと武家社会の行事だったものが庶民に広まったもの
  7. 2014.06.26

    七五三 衣裳 レンタル

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。子供さんが誕生するとお宮参り、1…

    七五三 衣裳 レンタル
  8. 2014.09.12

    七五三 衣裳合わせ

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。そろそろ、朝夕と涼しくなって秋の季節に…

    七五三 衣裳合わせ
  9. 2014.11.30

    七五三お参りで綺麗に撮影するコツ

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。七五三のお参りは、大イベント朝か…

    七五三お参りで綺麗に撮影するコツ
PAGE TOP