Loading

 

 

お参りにいくと貰えるのが「千歳飴」ですね。

長い千歳飴を食べて千年もの長寿になる。

と、長寿を願う縁起のいい飴なのですが

さてこの千歳飴。食べきるご家庭は少ないのではないでしょうか・・・?

 

 

 

 

子ども目線で見ると長い飴なんて魅力のかたまりなんでしょうけど

おそらく、三分の一程度で飽きてしまう子がほとんどなはず;

 

縁起物ですから極力割ったりするのはあまり良くないと

書かれていますが、結局余って捨ててしまうのなら

同じなのでは・・・?と不思議に思いました

 

というわけで、千歳飴の食べ方を調べてみましたよ~

 

やはり1番多いのが「刻んで砂糖として使用する」

溶かして牛乳とミキサーしたり

色んなアレンジが載っていました♪

 

中にはビーフシチューに混ぜて煮込むとコクがでるなんて情報も。

 

お参りで貰った千歳飴に困ったら

是非、検索してみてください。

 

もちろん!食べる前に千歳飴の袋を持った

お子様の姿もカメラでパシャリ!残してあげてくださいね^^

 

 

 

 

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2014.06.18

    衣裳は何着着ても着放題?

    こんばんは。矢部こととっちゃむです。今日の石井町は雨模様梅雨がやってきた!と…

    衣裳は何着着ても着放題?
  2. 七五三を撮り逃した方必見です!!!

    2019.01.6

    七五三を撮り逃した方必見です!!!

    こんにちは!阿部写真館 原です!…

    七五三を撮り逃した方必見です!!!
  3. 2014.03.17

    七五三 撮影

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。最近は、暖かくなってきて石井駅に桜が咲い…

    七五三 撮影
  4. 「大好き」と一緒に七五三撮影しましょう♪

    2018.11.7

    「大好き」と一緒に七五三撮影しましょう♪

    先日、近所の商店街で七五三の前撮りをしているご家族を見かけました。…

    「大好き」と一緒に七五三撮影しましょう♪
  5. 七五三に事前に決めておくこととは?写真だけのスタイルもおすすめ

    2019.10.23

    七五三に事前に決めておくこととは?写真だけのスタイルもおすすめ

    七五三はお子さんの成長をお祝いする伝統行事。子供時代の節目の年は…

    七五三に事前に決めておくこととは?写真だけのスタイルもおすすめ
  6. 七五三撮影でも色々できることがあります

    2018.11.16

    七五三撮影でも色々できることがあります

    こんにちは。阿部写真館 ブログ担当スタッフです。七五三といえば、可愛いわが子の成長を…

    七五三撮影でも色々できることがあります
  7. 日焼け前の早めの前撮り、おススメです

    2019.04.23

    日焼け前の早めの前撮り、おススメです

    新年度がはじまりました。朝夕の登下校、登園降園の子ども達の声が聞こえるとほっ…

    日焼け前の早めの前撮り、おススメです
  8. 2015.10.23

    七五三 お参り当日おでかけレンタル

    こんにちは、阿部写真館ブログ担当の川原です。だんだん気温が下がってきて着物を着るにはいい季節…

    七五三 お参り当日おでかけレンタル
  9. 生活の随所で七五三の予行演習をしませんか?

    2018.12.15

    生活の随所で七五三の予行演習をしませんか?

    11月も過ぎ、七五三シーズンも終わりかなと思いきや…お祝いごとの七五三は新たなシーズンを迎え…

    生活の随所で七五三の予行演習をしませんか?
PAGE TOP