Loading
七五三 写真 和装 徳島

 

 

 

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

 

最近は、朝起きると気温が一桁になっていて

なかなか布団から出られなくて困っています。。。

 

夜も、お風呂上りの子ども達を

いかに冷やさず着替えさせられるかの時間勝負です;

 

 

インフルエンザが徳島県内でも流行りだしているので

皆さん体調管理にはしっかりとお気をつけくださいね(´・_・`)

 

 

 

さてさて、七五三を迎えるママ達が気になるのは

衣装だけではありませんよね。

 

女の子の場合、髪型も重要視するママが多いのではないでしょうか^^

 

七五三 写真 着物 和装 徳島

 

 

スタジオによっては、あらかじめ決まっている見本から選んで

あまりバリエーションがなかったり

希望が通りにくかったりなんてこともあるようです;

 

 

ちなみに阿部写真館 本店には

年間何100件とヘアメイクをこなしている

ベテランスタッフが数名います!

七五三だけではなく、ブライダルのヘアメイクも手がけているスタッフなので

大人っぽい髪型だってできちゃいますよ☆

もちろん!日本髪だってできちゃいます!

 

 

 

 

うちの子髪の毛少ないけど、いけるんかなー?

 

3歳ママから多く聞くこの悩みですが

全然大丈夫です(^○^)

 

付け毛をつけてボリュームはアップさせますが

前側に自身の髪の毛を持ってくるので

お写真に写る髪の毛は、自分の髪の毛メインでセットさせていただいております♩

 

 

 

 

どんな髪型がいいか、あらかじめ教えていただけると

我々スタッフも、イメージが膨らみやすくなります!

 

 

主役のお子様と、どんな髪型がいいのか

ご家族で話し合ってみても楽しいかもしれませんね^^

 

七五三 写真 着物 和装 徳島

 

 

ばっちりメイクもして、いつもと違う姿に

主役の気分も上がります。

 

是非!お気に入りの髪型を見つけてきてください!

 

 

 

 

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2014.05.1

    3才の子のしぐさは本当にかわいい

    おはようございます。阿部写真館カメラマンの北原です。4月末から、早い方はGWに入りい…

    3才の子のしぐさは本当にかわいい
  2. 徳島の阿部写真館で七五三衣装の試着をしませんか?

    2018.01.17

    徳島の阿部写真館で七五三衣装の試着をしませんか?

    冬本番、インフルエンザが学校や園などでも猛威を振るっているようですね。わが子…

    徳島の阿部写真館で七五三衣装の試着をしませんか?
  3. 家族で七五三撮影を楽しみましょう♪

    2019.06.7

    家族で七五三撮影を楽しみましょう♪

    以前、我が子がみんなの前で絵本の朗読をするときに、ママ友から「目がコワイよ!…

    家族で七五三撮影を楽しみましょう♪
  4. 2014.06.7

    好きなカットを選んでください

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。今日は、以前の職場で担当したお客さまが七…

    好きなカットを選んでください
  5. 2018.12.22

    行事ごとに文化があるんですよ〜♩

    今年も残す所10日を切りました。阿部写真館では28日…

    行事ごとに文化があるんですよ〜♩
  6. 10年後100年後も笑顔になれる写真を目指してます

    2016.07.1

    10年後100年後も笑顔になれる写真を目指してます

    こんにちは♪入社して3ヶ月の原です!まだまだ分からないことばかりで毎日あたふたしておりま…

    10年後100年後も笑顔になれる写真を目指してます
  7. 大好きアイテムで想い出いっぱいの七五三写真を!

    2018.11.3

    大好きアイテムで想い出いっぱいの七五三写真を!

    かわいいわが子の七五三写真。おすましポーズ、…

    大好きアイテムで想い出いっぱいの七五三写真を!
  8. 女の子の袴姿がおススメです☆

    2017.08.4

    女の子の袴姿がおススメです☆

    この季節、わたしの水分補給といえばもっぱら麦茶なので…

    女の子の袴姿がおススメです☆
  9. 七五三当日のお役立ちグッズ!徳島のかしこいママ必見です! 

    2017.11.17

    七五三当日のお役立ちグッズ!徳島のかしこいママ必見です! 

    もう一度、あの時に戻ることができたらいいのに・・・。そう思うこと…

    七五三当日のお役立ちグッズ!徳島のかしこいママ必見です! 
PAGE TOP