Loading
七五三 写真 着物 和装 徳島

 

こんにちは。

 

七五三シーズン真っただ中ですね。

 

先日、ちょっと大きな神社へ行く機会がありました。

平日にも関わらず、

けっこうたくさんの親子連れが

七五三詣でに来ているのを

見かけました。

 

平日なので、学校のある7歳さんは

見かけませんでしたが、

着飾った可愛らしい

3歳、5歳と思われるお子さんを見て、

微笑ましい気持ちにさせてもらいました。

 

着物を着ているママも数名見かけましたよ。

 

 

神社への七五三のお詣りをした時に、

境内で記念撮影をするご家族は多いはず。

 

子どもだけのショットや

パパかママと一緒のツーショット。

 

おじいちゃん、おばあちゃんも一緒なら、

親子そろってのショットを

おじいちゃんかおばあちゃんに

撮影してもらうこともできますね。

 

でも、お詣りに行った全員で撮影というのは、

誰かにお願いしないとちょっと難しいですね。

 

三脚などを使うことも考えられますが、

多くの人でにぎわう境内の場合は、

それも出来ません。

 

七五三 写真 着物 和装 徳島

 

また、多くの人でにぎわっているという事は、

バックに誰か知らない人が入り込んでしまう

可能性も大!ということになります。

 

多くの人でにぎわう神社へお詣りに行ったという

思い出のスナップ写真としては良いですが、

「七五三記念写真」としては、

ちょっと物足りないと感じてしまうかも!?

 

神社ではビデオカメラなどで動画撮影メイン、

というご家庭も最近は多くなっているかもしれませんね。

 

そこで、七五三の前撮り撮影をしていない方へ、

おすすめしたいのが「後撮り」です。

 

 

 

もちろん神社などで、

記念に残る「これ!」というショットを撮影できた方は

後撮りは必要ないでしょう。

 

ですが、神社で撮影した写真を見返すと

なんだか物足りない…

と感じるのならば、

後撮りを検討してみませんか。

 

 

子どもの成長は早いもの。

 

そのうちに、別の機会に、と

後回しにしていると

あっという間に背が伸びたり、

顔つきが変わってきたりして、

七五三の時から更に成長しちゃいます。

 

ちゃんとした七五三の記念写真を残したい

 

そんな気持ちがあるのならば、

写真館での七五三写真撮影も考えてみましょう。

 

七五三 写真 着物 和装 徳島

 

 

徳島の阿部写真館では、

主役のお子さんの衣装のレンタルはもちろん、

パパやママ用のレンタル着物もご用意してあります。

 

神社のお詣りでは、

動きやすいようにスーツだったけれど、

着物も着てみたかった、

というパパ、ママ。

 

お子さんと一緒に家族そろって和装での記念撮影も

人気があるんですよ。

 

パパ、ママ、兄弟姉妹など

撮影に参加する人数が増える事での

追加料金はありません。

 

ですから、神社へは一緒に行けなかった

おじいちゃんやおばあちゃんも一緒に

撮影に参加してもらえますよ。

 

神社と違い、ゆっくりとお過ごしいただけるし、

かわいい孫の晴れ姿も見てもらえるので、

おじいちゃん、おばあちゃんを撮影にご招待♪

は、おすすめです。

 

七五三 写真 着物 和装 徳島

 

 

多くの写真館でNGのペットと一緒の撮影も

阿部写真館ではOK!なので、

大好きなペットと一緒に撮影するのも

素敵な記念になりますよ。

 

 

大好きな家族やペットと一緒に撮影すれば、

ドキドキ緊張した様子ばかりではなく、

自然なイキイキとした我が子を

写真に残せると思います。

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 七五三男子を引き立てる千歳飴以外のアイテム

    2020.05.30

    七五三男子を引き立てる千歳飴以外のアイテム

    男の子は元気いっぱいで、常に動き回っていて大変!小さい時…

    七五三男子を引き立てる千歳飴以外のアイテム
  2. まずはお衣装の見学からどうぞ〜!

    2019.01.8

    まずはお衣装の見学からどうぞ〜!

    本日火曜日は阿部写真館の定休日のためお休みでございま…

    まずはお衣装の見学からどうぞ〜!
  3. 2014.10.17

    子供でも本格的!七五三ヘアメイク

    こんばんは。お久しぶりのとっちゃむです。そういえばここ最近デスク…

    子供でも本格的!七五三ヘアメイク
  4. 2014.04.25

    姉妹で七五三

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。石井町は、今藤まつりの真っ最中…

    姉妹で七五三
  5. 3歳、5歳、7歳の特徴は?七五三写真で思いだし笑い

    2019.02.15

    3歳、5歳、7歳の特徴は?七五三写真で思いだし笑い

    今まで楽しそうに通っていたのにある日突然「保育園に行きたくない~っ」…

    3歳、5歳、7歳の特徴は?七五三写真で思いだし笑い
  6. 2015.01.12

    七五三 前写し メリット

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。写真を撮る時、前写し・前撮りで良く聞く事…

    七五三 前写し メリット
  7. 卒園・入園・入学の記念と一緒に七五三写真の前撮りしませんか?

    2018.03.9

    卒園・入園・入学の記念と一緒に七五三写真の前撮りしませんか?

    3月になり、卒園・卒業シーズンがやってきました。過去、わが子の卒園式や卒業式には、成…

    卒園・入園・入学の記念と一緒に七五三写真の前撮りしませんか?
  8. まだ間に合います!七五三の撮影は、後撮りがおすすめ

    2019.11.24

    まだ間に合います!七五三の撮影は、後撮りがおすすめ

    七五三は、子供の成長を祝う伝統的な儀式。暦にも書かれているように、11月15日と決ま…

    まだ間に合います!七五三の撮影は、後撮りがおすすめ
  9. 2017.05.21

    今日は晴天本日はパートナー企業、結婚式場パークウエストンさんの打ち合わせサロンにてブログを書…

PAGE TOP