Loading
七五三 写真 ドレス 洋装 徳島

こんにちは。

新しい一年が始まりましたね。

 

お正月には神社へ初詣に行ったご家族も多いと思います。

 

自分が子どもだった昭和の時代は、

お正月には着物を着て初詣に…

という光景が珍しくありませんでした。

 

今は、着物姿が珍しくて目を引きます。

 

 

子ども時代に着物を着る機会は、

今や七五三くらいだといっても過言ではないかもしれません。

 

それもあり、七五三のお詣りや記念写真は

かわいいわが子の和装姿を残す貴重な機会ですね。

 

写真館のスタッフとしては、

ほかの記念日などの機会にも

ぜひ写真館をご利用いただきたいのですが、

写真館で記念写真を撮る機会は、

七五三の後は成人記念までないかもしれません。

 

 

そんな貴重なチャンスに

和装姿だけでなく、

洋装姿も残してみませんか?

 

 

七五三のお年頃なら、

普段着ることのない和装に憧れがあるのはもちろん、

特に女の子はフリフリ、ふんわりドレスへの

憧れを持っている子、多いですよね。

 

おもちゃ売り場などでも、

女の子のお姫様ドレスは定番のラインナップ。

レンタル衣装を選ぶときにも、

ドレスが気になる様子を見せてはいないでしょうか。

 

おもちゃのドレスよりも本格的な

憧れのドレスを着て写真撮影となれば、

うれしくてニコニコ笑顔がはじけるはず♪

 

男の子だってスーツ姿になれば、

大好きなパパたち、大人の男性に近づいて

カッコイイお兄さんになった気分でゴキゲンに。

バシッとノリノリでポーズを決めてくれるかも。

 

パパやママもかわいいレディや紳士の姿に

テンションが上がっちゃうのでは!?

 

阿部写真館には、併設のガーデンスタジオもあるので、

そちらで撮影すれば、

まるでヨーロッパでロケーション撮影したかのような

写真も撮影できるんですよ。

 

 

七五三の記念写真を撮る時に、

余裕があるのならば、

和装だけでなく洋装もあわせて撮影してみることも

考えてみてくださいね。

 

ドレスやスーツ姿もなかなか残すチャンスのない姿です。

 

和装とはまた違った表情を見せてくれて、

きっと素敵な記念写真となると思います。

 

 

 

3歳児などのお子さんは、

すぐに飽きちゃわないかと

集中力などの心配もあるかもしれません。

 

阿部写真館のスタッフは、子どもが大好き!

 

お子さんと仲良しになって、

一緒に楽しく遊んでいる気分で撮影できるように

盛り上げていきます。

 

写真撮影って楽しい♪

 

と思ってもらえれば、

イキイキとした表情を残せるチャンスもたくさんに。

 

和装と洋装のチェンジも楽しんでくれるのではないでしょうか。

七五三 写真 ドレス 洋装 徳島

 

人見知り、場所見知りで心配なら、

初めにパパやママも一緒に家族で写真撮影なんてどうでしょう。

 

大好きなパパとママが一緒なら

お子さんだってちょっと安心。

だんだん撮影の様子になれたら、

お子さんだけのショットを残しましょう。

 

 

いつも一緒のぬいぐるみなどのおもちゃと一緒に写真撮影も

リラックスの手助けにおすすめです。

 

 

当館なら他ではNGとなるのがほとんどの

スタジオ内でのワンちゃんや猫ちゃんなどのペットと

一緒の撮影も可能ですから、

ペットと一緒にというのもいいですね。

 

七五三 写真 着物 和装 徳島

七五三といえば和装ですが、

ドレスやスーツ姿も一緒に残してみませんか。

 

詳しくはこちらをチェック!

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 七五三のお祝いに何をしますか?

    2018.09.26

    七五三のお祝いに何をしますか?

    こんにちは。Web担当の松村です。七五三のお参りがある11月まで、2ヶ月を切りましたね。…

    七五三のお祝いに何をしますか?
  2. 七五三写真、気に入ったものが残せなかったら「後撮り」はいかが?

    2019.11.23

    七五三写真、気に入ったものが残せなかったら「後撮り」はいかが?

    こんにちは。七五三シーズン真っただ中ですね。…

    七五三写真、気に入ったものが残せなかったら「後撮り」はいかが?
  3. 習い事も七五三の撮影も、思いっきり楽しめるものを!

    2018.12.24

    習い事も七五三の撮影も、思いっきり楽しめるものを!

    子どもが産まれた時のことを思い出すと胸がいっぱいになります。はじ…

    習い事も七五三の撮影も、思いっきり楽しめるものを!
  4. どんなお写真を残したいですか~??

    2017.08.2

    どんなお写真を残したいですか~??

    夏休み満喫してますか^^?小学校…

    どんなお写真を残したいですか~??
  5. 2017.07.25

    七五三の想い出は色鮮やかに!みんなで見られる場所に!!

    かわいいわが子の写真。笑顔はもちろんおこっている顔も、泣き顔だっ…

    七五三の想い出は色鮮やかに!みんなで見られる場所に!!
  6. 最高の笑顔で七五三を迎えるために

    2017.06.22

    最高の笑顔で七五三を迎えるために

    たくさんの子供が自然と笑顔になれる場所ってありますよね。海浜公園や花火大…

    最高の笑顔で七五三を迎えるために
  7. 「親のNG行動」を読んでドキッ! 親子で楽しい思い出づくりを

    2018.01.23

    「親のNG行動」を読んでドキッ! 親子で楽しい思い出づくりを

    子どもが産まれた時のことを思い出すと胸がいっぱいになります。はじ…

    「親のNG行動」を読んでドキッ! 親子で楽しい思い出づくりを
  8. 入園、入学のお祝いに、七五三撮影もいいかも

    2018.02.13

    入園、入学のお祝いに、七五三撮影もいいかも

    暦の上ではもう春なのにどうしてこんなに寒いの?とつぶやいたら、「…

    入園、入学のお祝いに、七五三撮影もいいかも
  9. ちょっとひと工夫で、撮影の緊張を減らしましょう

    2018.08.3

    ちょっとひと工夫で、撮影の緊張を減らしましょう

    子どもって、緊張すると固まっちゃうタイプ舞い上がってやたらとはしゃいじゃうタイプ、…

    ちょっとひと工夫で、撮影の緊張を減らしましょう
PAGE TOP