Loading
徳島 七五三 写真

こんにちは!
阿部写真舘 原です

毎日ママは家事に育児に大忙し!
パパは仕事でお疲れモード・・・
お兄ちゃんお姉ちゃんは学校の部活

なかなか家族みんなが揃う時間って
お子さんが大きくなるごとにどんどん少なくなりますよね;

そんな中少しほっこりするエピソードです。

さかのぼること数ヶ月前の日曜日の午後・・・
あるご家族の七五三撮影のお手伝いをさせていただきました。

5歳の弟君と7歳のお姉ちゃんが主役さんです。

ママと3人で来店し、洋装の撮影からスタート!
洋装が無事終わり次は和装です。
ママもヘアメイクを済ませ、着物姿に大変身!

 

 

ちょうどその頃に上の10歳のお兄ちゃんと
9歳のお兄ちゃんがクラブの試合を終えて
パパとお店に到着しました♪

到着したパパたちも早速着物にお着替え!

はじめは嫌がっていたお兄ちゃんでしたが
最後には「しゃあないなー」と5歳の弟を笑わせるのを
手伝ってくれたり、撮影にすごく協力的になってくれました!

10歳ごろってとっても難しいお年頃なんですよね;
カメラを向けられるはずかしさと
何だか少し反抗してみたり・・・

けれど兄弟の七五三のために頑張ってくれた
お兄ちゃんたちにほっこりしました^^

家族が全員揃って写真を撮る。
たったそれだけのことがなかなか難しかったりしますよね;

七五三をきっかけに家族で着物を着て
一緒に写真を撮ってみませんか??

 

阿部写真舘では
5月よりお得な七五三キャンペーンが始まります!
ご家族で着物を着るなら早ければ早い時期ほどお得!!!

ぜひご検討くださいませー!!

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2014.03.12

    七五三 アルバム

    こんばんは。カメラマンの北原です。昨日は、月2回してるサッカーでほとんど動け…

    七五三 アルバム
  2. 2015.01.12

    七五三 前写し メリット

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。写真を撮る時、前写し・前撮りで良く聞く事…

    七五三 前写し メリット
  3. 七五三の写真撮影は千歳飴の袋を下げて!

    2019.08.24

    七五三の写真撮影は千歳飴の袋を下げて!

    七五三当日はどうしてもお参りが集中するので神社や写真館が大変込み合い…

    七五三の写真撮影は千歳飴の袋を下げて!
  4. 2014.08.4

    おしゃれママに大人気雑誌【nina’s】に掲載されます!

    こんにちは。お久しぶりの矢部です。本日の石井町は晴れ。昨日までは大雨…

    おしゃれママに大人気雑誌【nina’s】に掲載されます!
  5. ママ振袖ならぬ、パパ・ママ衣装もステキだと思います♪

    2017.07.5

    ママ振袖ならぬ、パパ・ママ衣装もステキだと思います♪

    7月に入り、いきなり猛暑が続いているうえに、台風まで通過しました。体調を崩したり、風…

    ママ振袖ならぬ、パパ・ママ衣装もステキだと思います♪
  6. 2014.06.6

    七五三写真 スタジオ選びのコツ!

    こんにちは。ヘアメイク担当の矢部です。このBlogに自分の名前を、矢部と書いたり“と…

    七五三写真 スタジオ選びのコツ!
  7. 七五三写真の保存方法は?データとプリントの両方おすすめ!

    2020.05.15

    七五三写真の保存方法は?データとプリントの両方おすすめ!

    こんにちは。Web担当の明石です。スマホやデジカメで…

    七五三写真の保存方法は?データとプリントの両方おすすめ!
  8. 2014.03.18

    七五三 7歳女の子 オリジナルアルバム?あゆみちゃん編

    本日2回めの更新とっちゃむです。七五三写真をお考えのご家族のみなさまがこのブ…

    七五三 7歳女の子 オリジナルアルバム?あゆみちゃん編
  9. 七五三参り〜完全取材〜おとぎ話風アルバム

    2017.01.5

    七五三参り〜完全取材〜おとぎ話風アルバム

    こんばんは阿部写真館のとっちゃむです。今日は七五三スペシャルバージョンアルバ…

    七五三参り〜完全取材〜おとぎ話風アルバム
PAGE TOP