Loading
徳島 七五三 写真

 

 

家族みんなで着物を着て写真を撮れるのが

七五三前撮りのいいところですね~♪

 

もちろん主役はお子さんですが

ママだって写真に残るなら少しでも綺麗に写りたいのが

女心というやつです。

 

阿部写真舘にもママ用着物がいくつかありますが

一体、どれが似合うのかなんてわかりませんよね;

 

そんなときに便利なのが

あらかじめ自分のパーソナルカラーを知っておくことです。

 

肌や髪、瞳の色など

その人が生まれ持った色と調和するカラーです。

 

スマホ1つあれば、質問に答えるだけで数秒で診断することができるので

普段の服選びにも役立ちますし

知っていて損はないはずです^^

 

あとはお子さんのお着物の色に合わせるのもポイントですね♪

 

徳島 七五三 写真

 

お着物の場合、上半身にくる色で

お顔映りが大きく左右されます。

小物1つでずいぶん雰囲気も変わりますし

お着物選びに迷ってしまったら

お衣装選びの際、当店スタッフにご相談ください。

 

ヘアメイクもお着付けもママが1番時間がかかります。

そういう面ではママだって主役同然です!

 

せっかくの機会ですから

綺麗に大変身してお子様たちをビックリさせちゃいましょー!!

 

 

 

 

 

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 七五三写真、気に入ったものが残せなかったら「後撮り」はいかが?

    2019.11.23

    七五三写真、気に入ったものが残せなかったら「後撮り」はいかが?

    こんにちは。七五三シーズン真っただ中ですね。…

    七五三写真、気に入ったものが残せなかったら「後撮り」はいかが?
  2. 2014.11.14

    七五三撮影で衣裳を着なくて困った

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。11月15日、明日が古来からだと七五三の…

    七五三撮影で衣裳を着なくて困った
  3. 七五三の変わらないスタイルはこのまま続く?

    2019.07.22

    七五三の変わらないスタイルはこのまま続く?

    七五三のいわれやいつ頃どうして始まったのかについては、ネットで調べればすぐにわかりま…

    七五三の変わらないスタイルはこのまま続く?
  4. 七五三の主役はお子さん!パパとママの服装はどうすればいい?!

    2019.07.28

    七五三の主役はお子さん!パパとママの服装はどうすればいい?!

    七五三は子供の成長を祝う儀式です。お子さんが主役なの…

    七五三の主役はお子さん!パパとママの服装はどうすればいい?!
  5. 変顔も、お澄まし顔も、可愛く撮影します!

    2017.08.4

    変顔も、お澄まし顔も、可愛く撮影します!

    先日、子どもの陸上大会の写真を撮ったはずが、メモリーカードが入っていなくて、ガッカリ…

    変顔も、お澄まし顔も、可愛く撮影します!
  6. ママ振袖ならぬ、パパ・ママ衣装もステキだと思います♪

    2017.07.5

    ママ振袖ならぬ、パパ・ママ衣装もステキだと思います♪

    7月に入り、いきなり猛暑が続いているうえに、台風まで通過しました。体調を崩したり、風…

    ママ振袖ならぬ、パパ・ママ衣装もステキだと思います♪
  7. 2014.03.14

    徳島 七五三

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。毎週、月曜日は甥っ子、姪っ子が遊びに来て…

    徳島 七五三
  8. 2014.07.14

    七五三 衣裳試着会って??

    こんにちは。7月から石井本店で働き始めた本田です。去年の今ごろは、大きなおなかを抱え…

    七五三 衣裳試着会って??
  9. 2014.05.6

    自然光で撮影する七五三

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。GWも今日で終わり、皆様いい休日は過ごせ…

    自然光で撮影する七五三
PAGE TOP