Loading

ゴールデンウィーク真っ只中ですね。

皆さん、楽しんでいらっしゃいますか?

 

七五三世代のお子さんがいるご家庭では

家族でお出かけしたのでしょうか?

それとも、これからのゴールデンウィーク後半で

お出かけされる予定ですか?

 

残念ながら、遠出の予定のない

Web担当 高橋です。

 

パパやママはお仕事、というご家庭もあるかもしれませんね。

 

それぞれのご家庭の事情はありますが、

素敵なゴールデンウィークとなりますように!

 

 

後半の5月5日は端午の節句、子どもの日。

 

我が家をはじめ、ご近所を見渡すと

あちこちで鯉のぼりが泳いでいます。

 

鯉のぼりは子どもが無事に成長するようにと願って

飾るものです。

子どもが何歳になるまで飾ろうか…?と悩みますが、

いわれを考えると、何歳まででも飾って、

我が子の成長を願いたいというのが親心ではないでしょうか。

 

 

子どもの成長を喜び、祈るという点では、

七五三も同じです。

 

七五三は、我が子のこれまでの成長を祝い、

氏神様に感謝をし、

今後の健やかな成長を祈る

という行事ですね。

 

ということは、

記念写真だけとろうかと思っていたけれど、

七五三だと神社でお祓いを受けなくてはならないの?

 

と疑問になる方もいらっしゃるはず。

 

 

本来の日本の伝統行事として、

七五三参りをするのならば、

神社でお祓いを受け、祈祷をしてもらうのが良いでしょう。

 

でも、諸事情でそれが出来ない場合もあります。

 

そんな場合は、氏神様に参拝をするだけというのもアリです。

 

さらには、家族の記念行事と捉えて、

神社へは行かず、

七五三の記念写真を撮影して、

家族でお祝いの食事をする。

 

そんなご家族も最近では増えてきているようです。

 

 

 

氏神様に参拝しないからと言って、

お祓いを受けて祈祷をしてもらわなかったからと言って、

バチが当たることはありません。

 

その点は、決して心配しないでくださいね。

 

 

大切なのは、主役の子どもたちの成長を

家族や周りの大人たちが、

喜んでお祝いしてあげる気持ちです。

 

 

それが、神社へは行かないけれど、

プロのカメラマンに、

七五三の晴れ姿は撮影してもらって、

成長の記念として残したい。

 

そんな選択だっていいのです。

 

 

 

また、神社でお祓いを受けて、ご祈祷もしてもらいたい。

そう、お考えの親御さん。

 

どこの神社でお祓い・ご祈祷を受けるか

お決まりですか?

 

1人目のお子さんの七五三を初めて迎える、

あるいは、転居した新しい土地で

初めての七五三だ、

という場合、

どこがいいのか迷ってしまうかもしれません。

 

神社は、地元密着型の小さな神社から

地域で有名な大きな神社まで

さまざまな神社があります。

 

小さな神社だと、

普段は神主さんがいないというところも。

そんな神社でも、七五三の期間は神主さんが常駐して、

予約なしでも、お祓い・ご祈祷を受け付けてくれるところもあります。

反対に、予約をしておかないとダメというところもあります。

それほど、混み合わない神社だと、

一家族ずつ、お祓い・ご祈祷してくれるところもあります。。

 

大きな神社だと、予約なしで当日受付、

先着順の集団でお祓いとご祈祷が行われるところが

多いようですね。

七五三だけでなく、お宮参りなど他のご祈祷を受ける人も

一緒になるところもあるようです。

 

このように、神社によってさまざまなパターンがありますから、

お参りに行く候補の神社に

予約の要・不要やどのような形でのご祈祷になるのかを

早めに問い合わせして、比較してみるのもいいですよ。

 

大勢の人の中が苦手な子は、

家族ごとに対応してくださる神社が向いている、

とかありますよね。

 

 

そして、プロの撮影で七五三記念写真を残すのなら、

ぜひ徳島の阿部写真館で!

今だけの、イキイキとしたお子さんの姿を残す

お手伝いをさせてください。

 

 

阿部写真館の七五三撮影はこちらをチェック♡

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. カッコイイを徳島阿部写真館で実現!

    2018.03.28

    カッコイイを徳島阿部写真館で実現!

    子どもたちは、春休み真っ只中ですね♪暖かい日が多くなって、外で元気に駆け回っているの…

    カッコイイを徳島阿部写真館で実現!
  2. 2014.04.27

    七五三衣裳のお悩みは解決いたします!!

    こんばんは☆お客様20代女子より『私より年下だと思ってました〜〜』と言ってもらい今日…

    七五三衣裳のお悩みは解決いたします!!
  3. 自然な笑顔^^

    2017.07.20

    自然な笑顔^^

    7月のキャンペーンが始まっております^^こんにちは!阿部写真舘 原です。3才で言葉を…

    自然な笑顔^^
  4. 2014.11.7

    七五三ヘアメイクで日本髪出来る?

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。5月から始まりました。七五三前写しキャン…

    七五三ヘアメイクで日本髪出来る?
  5. 七五三のお祝いの食事会、どうする?

    2017.10.4

    七五三のお祝いの食事会、どうする?

    10月となり、過ごしやすい時期になってきましたね。近所で金木犀の香りがすると、秋本番…

    七五三のお祝いの食事会、どうする?
  6. 髪型だってお気に入りのものを!

    2019.01.11

    髪型だってお気に入りのものを!

    こんにちは( ´ ▽ ` )ノ&…

    髪型だってお気に入りのものを!
  7. 2014.03.10

    753 男の子撮影

    こんにちは!阿部写真館カメラマン小西です。今回は男の子の753撮影の写真をご紹介…

    753 男の子撮影
  8. この日に七五三!から逆算してたくさん遊びに行こう

    2019.10.19

    この日に七五三!から逆算してたくさん遊びに行こう

    初めての場所に行ったり、人に会う時は、人間誰でも緊張する時があります。…

    この日に七五三!から逆算してたくさん遊びに行こう
  9. 先に決めるのは七五三衣装?スケジュール?

    2018.04.2

    先に決めるのは七五三衣装?スケジュール?

    新年度になりました!新たなスタートにドキドキしている、お子さんも…

    先に決めるのは七五三衣装?スケジュール?
PAGE TOP