Loading
七五三 写真 ドレス スーツ 洋装 徳島

 

 

こんにちは!阿部写真館 原です!

 

今日は火曜日・・・

火曜日といえば阿部写真館の定休日ですが

いよいよ平成も今日で終わりなんですね。

 

平成生まれの私にとって

元号が変わる瞬間というのは初めての経験なのですが

正直あまり実感がなかったりします(⌒-⌒; )

 

 

さて、令和がスタートする5月ですが

阿部写真館も七五三前撮りキャンペーンがスタートしますよー!!!!

 

 

七五三 写真 着物 和装 徳島

 

 

 

会員様にはお衣装合わせイベントである「内覧会」のお知らせを

4月にお送りさせていただきました^^

 

毎年大変ご好評いただき、早々に満員御礼だったのですが

記載している日程以外にも、個別に対応可能ですのでご安心を♩

 

 

もちろん!6月7月・・・と七五三キャンペーンが終わるまで

毎月内覧会は開催いたしますので

撮影時期がお決まりの方は開催日決定のお知らせに注目ですよ☆

 

 

七五三 写真 着物 和装 徳島

 

 

 

まずは衣装を見るだけでも大丈夫!

 

お気軽にお問い合わせくださーい

 

以上!平成最後の更新、原でしたー!

 

 

 

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 2014.06.21

    七五三 いつ?

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。梅雨が到来して、雨の日が多くなってきまし…

    七五三 いつ?
  2. 七五三のお祝いの食事会、どうする?

    2017.10.4

    七五三のお祝いの食事会、どうする?

    10月となり、過ごしやすい時期になってきましたね。近所で金木犀の香りがすると、秋本番…

    七五三のお祝いの食事会、どうする?
  3. 3歳、5歳、7歳の特徴は?七五三写真で思いだし笑い

    2019.02.15

    3歳、5歳、7歳の特徴は?七五三写真で思いだし笑い

    今まで楽しそうに通っていたのにある日突然「保育園に行きたくない~っ」…

    3歳、5歳、7歳の特徴は?七五三写真で思いだし笑い
  4. オフシーズンの前撮りを利用して、七五三のリハーサルをしませんか?

    2018.02.8

    オフシーズンの前撮りを利用して、七五三のリハーサルをしませんか?

    子どもが主役となる行事は、「桃の節句」、「こどもの日(端午の節句)」と「七五三」です。…

    オフシーズンの前撮りを利用して、七五三のリハーサルをしませんか?
  5. 冬の七五三の醍醐味とは?

    2019.01.4

    冬の七五三の醍醐味とは?

    こんにちはー!阿部写真館 原です!…

    冬の七五三の醍醐味とは?
  6. 2014.03.19

    七五三 写真

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。もう、すっかり暖かくなってきましたね。…

    七五三 写真
  7. 徳島の七五三は「家族の笑顔」で大成功!

    2017.09.5

    徳島の七五三は「家族の笑顔」で大成功!

    しかるよりも、褒めた方がのびる!そんな話もよく耳にしますが褒めてヤル気になる子もいれ…

    徳島の七五三は「家族の笑顔」で大成功!
  8. 2014.04.16

    753前写し いとこと一緒に

    お久しぶりです。阿部写真館カメラマン小西です。あと少しで今年も753シーズンですね!…

    753前写し いとこと一緒に
  9. 七五三の食事会で、好き嫌いも克服できる?

    2018.10.15

    七五三の食事会で、好き嫌いも克服できる?

    こんにちは。阿部写真館 原です♪食欲の秋ですね!七五三詣で真っ盛…

    七五三の食事会で、好き嫌いも克服できる?
PAGE TOP