Loading
七五三 写真 着物 和装 徳島

初めての場所に行ったり、人に会う時は、

人間誰でも緊張する時があります。

 

どこに何があるのかわからないので不安

きちんと挨拶や会話ができるか心配

色々うまくできるかな?

何か失敗したらどうしよう…

 

大人でもドキドキするのですから、

小さいお子さんであれば

なおさらですよね。

 

 

普段とはちょっと違う雰囲気の

「祝いの儀式」が七五三。

 

早ければ2歳、男の子でも女の子でも

七五三デビューは3歳であることが

多いこの頃です。

七五三 写真 着物 和装 徳島

よくわからないまま、

神社でご祈祷をしてもらい、

着慣れない着物を着て、

たくさんの人に祝ってもらい、

ドキドキを通り越してクタクタ

ではないでしょうか。

 

「七五三だから今日一日がんばって!」

と親御さんは心の中で願っていても、

5歳、7歳と年齢を重ねても

お子さんの全てが思い通りにいくわけでもありません。

 

直前まで機嫌が良かったのに

急にぐずりだしたり、

何でも反対のことを言いだしたり、

不機嫌さを隠さなかったり…

七五三当日なのに!ということは

起こる可能性だってあるのです。

七五三 写真 着物 和装 徳島

親御さんだって七五三当日や前後は

とても忙しいはずです。

 

子どもの衣装決めや前撮り撮影

お詣りする神社の選定や予約など

招待する祖父母への連絡

お祝いの食事をどうするか

他の家族の衣装決め

当日の着付け準備

ビデオやカメラでの撮影

…きっとまだまだ細かいものはあるはずです。

 

お祝いしたいお子さんだけを見つめる、

のはなかなか難しいですよね。

七五三 写真 着物 和装 徳島

お子さん自身は初めてのことで

ドキドキしているし、

親御さんは色々な事で頭がいっぱい…

お子さんの態度が急に変わるのも

不安の裏返しかもしれませんね。

 

 

けれど、親御さんが七五三において

やるべき事が減るわけではありません。

 

だからこそせめてお子さんの不安や心配は

事前に取り除いてあげませんか。

 

七五三という儀式がわからないから、

というよりは、「慣れていない」から

お子さんは不安で心配なのです。

 

七五三をこの日に決行する!

と決めたら逆算して慣れてもらえるように

家族で活動してみませんか。

七五三 写真 着物 和装 徳島

 

焦って七五三の前撮り撮影を

「予約」しなくても大丈夫。

 

お子さんを誘って、まずは「見に行く」

のはどうでしょう。

 

衣装をすぐに決めなくてはならない、

というわけではありません。

 

どんな場所にどんなものがあるのか、

衣装でも、おもちゃでも、DVDでも…

「前に行ってみて楽しかった」

ということがわかればいいのです。

 

場所慣れしづらいお子さんであればあるほど、

細かく区切って慣れておくと安心です。

七五三 写真 着物 和装 徳島

これは、お詣りする神社でも同様です。

 

神社は公園ではありませんが、

神聖な場所以外は子どもたちが

楽しめる場所はたくさんあります。

 

おトイレの場所やちょっと飲食できる場所、

走っても大丈夫な場所を知っておいてもらう

のも事前に訪れておけば可能ですよね。

 

週末の遊びに行く予定を

七五三で予定している場所にしておけば、

本人も「知る」ことができますし、

お子さんが安心すれば親御さんも

余裕ができます。

 

 

徳島阿部写真館の七五三では、

前撮り撮影の予約は「すぐに」ではなく、

まずはゆっくり衣装などを見に来てほしい!

と思っています。

七五三 写真 着物 和装 徳島

元気いっぱいスタッフが

お子さんと一緒に楽しみたいので、

一度遊びにきてくださいね。

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 梅雨のお出かけに、七五三の衣装選び&前撮りはどうですか?

    2017.06.7

    梅雨のお出かけに、七五三の衣装選び&前撮りはどうですか?

    ついに気象庁から発表されましたね。徳島を含む四国の梅雨入り。「6月7日頃梅雨入りしたと思われ…

    梅雨のお出かけに、七五三の衣装選び&前撮りはどうですか?
  2. 2014.07.14

    七五三 衣裳試着会って??

    こんにちは。7月から石井本店で働き始めた本田です。去年の今ごろは、大きなおなかを抱え…

    七五三 衣裳試着会って??
  3. 七五三撮影は阿部写真館にお任せください♪

    2017.07.23

    七五三撮影は阿部写真館にお任せください♪

    先日、4才になった娘の保育所の参観日がありまして参加してきました☆1才の頃から通って…

    七五三撮影は阿部写真館にお任せください♪
  4. 2014.11.14

    七五三撮影で衣裳を着なくて困った

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。11月15日、明日が古来からだと七五三の…

    七五三撮影で衣裳を着なくて困った
  5. 2019年の七五三に該当する生まれ年はいつ?

    2019.01.5

    2019年の七五三に該当する生まれ年はいつ?

    こんにちはー!阿部写真館 原です!2019年…

    2019年の七五三に該当する生まれ年はいつ?
  6. 2014.08.8

    七五三 ロケ撮影

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。梅雨も明けて、本当に暑い日が続きますね。…

    七五三 ロケ撮影
  7. ステキな衣装に小物もいっぱい!家族みんなで徳島の七五三を満喫しよう

    2017.08.1

    ステキな衣装に小物もいっぱい!家族みんなで徳島の七五三を満喫しよう

    楽しい思い出をいっぱいつくってあげたい夏休み!親も一緒に1か月以上休めるのならいろい…

    ステキな衣装に小物もいっぱい!家族みんなで徳島の七五三を満喫しよう
  8. 2015.05.2

    早生まれはいつお参りすればいい?

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。今年、初めて七五三を迎えるパパ、ママは分…

    早生まれはいつお参りすればいい?
  9. 意外にも多い!?後悔や失敗の原因とは!?

    2019.01.28

    意外にも多い!?後悔や失敗の原因とは!?

    ここ数日でやっと冬らしい天候になってきました!でも急…

    意外にも多い!?後悔や失敗の原因とは!?
PAGE TOP