Loading

こんにちは。

おひさしぶりの矢部です。

ここ数日、これぞ梅雨って空模様。

雨が降ったかと思えば、晴れ。

空気はどよっと、蒸し暑く

さすがの矢部も少しバテ気味でしたが

お休みの日に徳島の観光地を満喫して参りました。

↓この写真の髪の毛直しているのが私です。

SAV_8007

 

 

今日は『めいちゃん』7歳の女の子をご紹介。

まずは自分が好きで決めた和装をパチリ

SAV_7988

 

ヘアスタイルはモダンなサイドにふわっとまあるく仕上げました。

SAV_8029

 

阿部写真舘にはホントに素敵な

ガーデンがあります。

 

SAV_8094

 

7才の女の子

いくら大きくなっているとは言えども

撮影にあんまり時間をかけてしまうと疲れが出てしまい

表情に出てしまう場合もあります。

でも徒歩1分のガーデンスタジオなら

室内のスタジオ移動とほぼ変わらない

撮影時間で可愛く

七五三ロケ撮影をすることができます。

 

SAV_8142

 

 

 

 

 

 

 

 

さて本題の

つけまつ毛

ママの要望は

できたら目を大きく見せたいな〜〜

でした。

じゃあつけまつ毛してみる?

はいっ感じで

お子様にもつけまつ毛

できるんです。

 

SAV_8205

 

着物は徳島、いや全国でも珍しい

デコノアドゥ というブランドです。

雑誌 Sesameなんかでも大きくとりあげらているおしゃれブランドです。

SAV_8165

SAV_8219

 

本人もママも

私達スタッフも大はしゃぎの

楽しい撮影となりました。

 

スタイリングは自由です。

なんなりとお申し付けくださいね〜〜。

 

矢部でした。

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. お子様の「歯」の問題でお悩みの皆さんへ

    2019.06.10

    お子様の「歯」の問題でお悩みの皆さんへ

    こんにちは!阿部写真館 原です!…

    お子様の「歯」の問題でお悩みの皆さんへ
  2. 2014.04.25

    姉妹で七五三

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。石井町は、今藤まつりの真っ最中…

    姉妹で七五三
  3. 緊張するタイプのお子さんは、家族一緒の撮影がおすすめです

    2019.04.14

    緊張するタイプのお子さんは、家族一緒の撮影がおすすめです

    新年度がスタートしましたね。新しく幼稚園に入る子…

    緊張するタイプのお子さんは、家族一緒の撮影がおすすめです
  4. 2014.08.8

    七五三 ロケ撮影

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。梅雨も明けて、本当に暑い日が続きますね。…

    七五三 ロケ撮影
  5. 七五三の赤飯、地域によってこんなに違う!

    2020.02.8

    七五三の赤飯、地域によってこんなに違う!

    七五三のお祝いでは、赤飯が配られる風習があります。…

    七五三の赤飯、地域によってこんなに違う!
  6. 2014.03.19

    七五三 写真

    こんばんは。阿部写真館カメラマンの北原です。もう、すっかり暖かくなってきましたね。…

    七五三 写真
  7. 男の子の七五三!3歳と5歳それぞれの衣装選び

    2019.10.17

    男の子の七五三!3歳と5歳それぞれの衣装選び

    七五三はお子さんの成長をお祝いする儀式。わが子の成長を実…

    男の子の七五三!3歳と5歳それぞれの衣装選び
  8. 最高の笑顔で七五三を迎えるために

    2017.06.22

    最高の笑顔で七五三を迎えるために

    たくさんの子供が自然と笑顔になれる場所ってありますよね。海浜公園や花火大…

    最高の笑顔で七五三を迎えるために
  9. いよいよ七五三本番☆まだまだ撮影もできちゃいますよ〜!

    2018.11.9

    いよいよ七五三本番☆まだまだ撮影もできちゃいますよ〜!

    今日は朝から雨が降ってますね〜!昨日、妙にあったかく…

    いよいよ七五三本番☆まだまだ撮影もできちゃいますよ〜!
PAGE TOP