Loading

こんにちは。

阿部写真館カメラマンの北原です。

今年も、たくさんのカワイイ七五三撮影を

させてもらい幸せな日々を過ごしています。

去年から、阿部写真館の七五三で

特に多くなってきた撮影は

家族写真です。

しかも、家族皆和装を着て☆

yoko_8

子供さんが大きくなればなるほど、

なかなか撮る機会が減ってきます。

家族写真を撮る時に、パパはスーツがあって

衣裳に困りませんが、ママはどうしようと思う方が

多いと思います。

KONI8447

阿部写真館では、ママの衣裳はもちろん

着付けヘアメイクまで

出来ますので是非ご相談下さいね。

そうすると、パパがスーツでもOKですが

せっかくなので

KONI8424

パパも和装を着て、お揃いで家族写真はいかがでしょうか?

KONI8317

和装でお揃いで撮る家族写真は、統一感もあって

特にオススメです。

衣装合わせの時に、子供さんがもちろん一番ですが

パパ、ママも衣裳を見て選んでくださいね。

[`evernote` not found]
GREE にシェア
Pocket
LINEで送る
email this

関連記事

  1. 入園、入学のお祝いに、七五三撮影もいいかも

    2018.02.13

    入園、入学のお祝いに、七五三撮影もいいかも

    暦の上ではもう春なのにどうしてこんなに寒いの?とつぶやいたら、「…

    入園、入学のお祝いに、七五三撮影もいいかも
  2. 2014.10.10

    七五三 おでかけレンタル

    こんちには。阿部写真館カメラマンの北原です。来月は、七五三のお参りですね。も…

    七五三 おでかけレンタル
  3. 【七五三着物準備】レンタルと購入?どちらがお得?

    2020.03.13

    【七五三着物準備】レンタルと購入?どちらがお得?

    こんにちは阿部写真館のスタッフ矢部です。本日もおひさしぶりにです。今回も七五三の…

    【七五三着物準備】レンタルと購入?どちらがお得?
  4. 忘れ物!!??毎日忙しいママさんへ!準備物のポイントは前日準備です☆

    2018.11.2

    忘れ物!!??毎日忙しいママさんへ!準備物のポイントは前日準備です☆

    こんにちは!阿部写真館 原です!上の5歳の娘…

    忘れ物!!??毎日忙しいママさんへ!準備物のポイントは前日準備です☆
  5. 周りに応援してもらってママも快適!七五三撮影

    2018.09.7

    周りに応援してもらってママも快適!七五三撮影

    「もう、2週間も孫に会ってない!」これは、数キロ離れたところに住んでいる…

    周りに応援してもらってママも快適!七五三撮影
  6. 子どもの日焼け対策事情

    2018.08.6

    子どもの日焼け対策事情

    こんにちは。Web担当の松村です。7月の時点で、すでに気分は8月真っただ…

    子どもの日焼け対策事情
  7. 七五三の赤飯、地域によってこんなに違う!

    2020.02.8

    七五三の赤飯、地域によってこんなに違う!

    七五三のお祝いでは、赤飯が配られる風習があります。…

    七五三の赤飯、地域によってこんなに違う!
  8. 2014.10.11

    七五三 アルバム

    こんにちは。阿部写真館カメラマンの北原です。今年、七五三記念迎えるパパ、ママへ…

    七五三 アルバム
  9. 子どもも大人も大笑い! そんな七五三写真撮影もいいね

    2017.12.15

    子どもも大人も大笑い! そんな七五三写真撮影もいいね

    「えがないえほん」をご存知ですか?読み聞かせで大ブレイク!&nb…

    子どもも大人も大笑い! そんな七五三写真撮影もいいね
PAGE TOP