スタッフブログ

【3歳の七五三】シンプル・モダンなおしゃれ着物を紹介!

まだまだ赤ちゃんの雰囲気も残る3歳の七五三。

ピンクや赤といった王道の着物も人気ですが、シンプルなデザイン少しレトロな着物もよく似合うんです。

本記事では、

  • 3歳の七五三のおしゃれな着物
  • 着物の購入、レンタルの価格相場
  • 着付けに必要な当日の持ち物やあると便利なもの
  • 阿部写真館でレンタルできる着物

を紹介します。

七五三の写真をおしゃれに残したい!」と考えている方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
​​

3歳の七五三|おしゃれな着物〜人気の色やデザイン〜
ブーケ(ドライ・生花)
バルーン
七五三の着物は購入とレンタルどっちがおすすめ?価格相場は?
購入
レンタル
3歳の七五三|着付けに必要な当日の持ち物
持ち物
あると便利なもの
おしゃれな着物をたくさんご用意してお待ちしております

3歳の七五三|おしゃれな着物〜人気の色やデザイン〜

一昔前までは、華やかな色味が大半を占めていた七五三の着物ですが、近年「くすみ色」、「レトロモダン」などおしゃれな着物をよく見かけるようになりました。

本章では、3歳の七五三で好まれるおしゃれな着物の人気デザインや色を紹介します。

着物のベースの色が全体の印象を決めるといっても過言ではありません。

それほど色味は重要なのです。

【クリーム色】

シンプルで大人っぽい色でありながら温かみのあるクリーム色は、小さいお子さんにぴったりの色味。

儚げ・純粋といった言葉がよく合います。

【淡いグレー】

近年よく見る淡いグレーの着物。

グレーの下地に、くすみ色の小花柄や薄いゴールドの幾何学模様なども可愛いですよ。

着物は少し明るい色味で被布にグレーを合わせる方も

【ペールグリーン】

light-blue

シンプルな無地、レース柄、花柄などがよく合う色です。

色味が薄くほんわかとした雰囲気で、ぷっくりほっぺの女の子の可愛さが際立ちます。

【ダスティピンク】


華やかさがありながらも、少しくすみがかっている事で一般的なピンクよりも柔らかな印象をもたらします。

「華やかな色を着せてあげたいけど、おしゃれにしたい!」という方にぴったりの色味です。

【薄水色】

男の子のイメージが強い青色ですが、最近はアナ雪の影響もあり水色が好きな女の子が増えてきました。

中でも薄水色は3歳の七五三に人気の色です。

デザイン

七五三の着物といえば、花柄や手毬柄が主流でしたが、近年の着物にはさまざまなデザインが施されています。

【無地】

色自体がおしゃれなので、柄のない無地でもきまります

全身無地でも可愛いですが、”着物は無地、被布に好みの柄を合わせる”、また”着物は柄、被布に無地を合わせる”という方もいらっしゃいますよ。

【チェック】

淡いくすみ色のチェックはとても可愛らしいです。

手書き風のチェックが、ふんわり感を演出しています。

【小花柄】

どんな色味にも合う小花柄

色味によって随分と雰囲気が変わります。

【水玉模様】

水玉模様は、子どもの無邪気さや幼さを表現してくれます。

色がシンプルでもポップな印象を与えてくれますよ。

七五三の着物は購入とレンタルどっちがおすすめ?価格相場は?

可愛い七五三の着物。

購入とレンタルで迷う方も多いのではないでしょうか。

本章では、購入・レンタルそれぞれのメリット、デメリットや価格相場を解説します。

購入

chu

【価格相場】
3歳の七五三の着物は、約5,000円から購入できますが、裁縫が雑だったりして満足できない可能性もあるので、最低でも10,000円前後の着物から検討することをおすすめします。

価格の幅は広く、高級な着物だと200,000円するものも。

・着物にお金をかけるのか
・写真にお金をかけるのか
・食事会にお金をかけるのか など、

優先順位・価格を決めてから探し始めましょう。

【メリット】
・選べる着物の種類が多い
・自分の物になるため汚れに敏感にならなくて済む
・着回せる(写真撮影時、参拝時、祖父母へのお披露目など)

【デメリット】
・クリーニングが必須
・保管や管理が大変

レンタル

【価格相場】
レンタルは、5,000円程度でもしっかりしたものが借りられます。

上限は約50,000円と幅がありますが、お財布と相談しながら好みの着物を選びましょう。

また、レンタルであれば写真館や写真スタジオで撮影プランに組み込まれているものや、写真を撮影した方は参拝時もレンタル可能など、セットになっている場合も。

着物レンタル屋、写真館、美容院など、色々な所に連絡をとることが大変な方は、写真スタジオなどで1度に済ませてしまうのがおすすめです。

【メリット】
・自分で管理しなくても良い
・小物など必要なものがほぼ揃っている
・最新、トレンドの着物が選べる

【デメリット】
・好きな着物がレンタルされている可能性がある
・自分の物にはならない
・汚れがひどいと最悪買取の可能性も

他の方がレンタルしていると、借りられないことがあります。

店舗によっては仮押さえをしておいてくれるところもあるので、気になる着物がある場合には早めに相談しておきましょう。

3歳の七五三|着付けに必要な当日の持ち物

3歳の七五三で初めて着付けをするという方も多いのではないでしょうか。

本章では、着物の着付けに必要となる当日の持ち物と、あると便利なものについて解説します。

帯を締めるお子さんもいらっしゃいますが、3歳さんは兵児帯に被布を着るスタイルが大半なので、今回は被布スタイルの場合の持ち物を紹介します。

持ち物

着物の着付けに必要な持ち物は次の通りです。

着物
被布(ひふ)
長襦袢(ながじゅばん)
インナーもしくは肌襦袢(はだじばん)
腰紐(2〜5本 着物により異なる)
兵児帯(へこおび)
足袋(たび)
草履
巾着袋
髪飾り

写真館や写真スタジオでレンタルする場合は、大半のものが用意してあります。

当日の持ち物は事前に店舗に確認しておきましょう。

あると便利なもの

まだまだ動き回りたい、じっとしているのが難しい3歳さん。

七五三の撮影や参拝時にあると便利なものをまとめました。

【着替え】
写真撮影後や参拝後、すぐに着替えたくなることも。

また、お茶をこぼしたり、砂がついてしまったり、「着替えたい!」という場面はまだまだありますよね。

何着か着替えを準備しておくと安心です。

【靴と靴下】
草履で参拝に向かっても、なかなか上手く歩けず不機嫌になってしまうお子さんも。

普段から履き慣れている靴を持参しましょう。

【タオルやエプロン】
比較的長時間になる七五三行事。

ちょっとした食べ物をつまむこともあるでしょう。

ハンドタオルやエプロンを持っておくと、とっさのことに対応できますよ。

【ストローの飲み物】
よくあるのが、ペットボトルの飲み物が着物にこぼれてしまうこと。

ストローマグや、ストロー付きの水筒などがあると便利ですよ。

普段使っていない場合は、ストローだけでも持っておくとペットボトルにさして使えるので重宝します。

【絆創膏や虫除けスプレー】
参拝時は、普段歩き慣れない砂利道などを歩くため、草履や靴の靴擦れがおきやすくなります。

1度痛くなってしまうとなかなか歩くことが難しいため、絆創膏は常備がおすすめ。

また、近年秋口も蚊などの虫が多いため、虫除けスプレーもあると安心ですよ。

【お菓子やパン】
お腹が空くとイライラしますよね。

着付けの前やご祈祷の前に、口周りが汚れにくい一口サイズのおやつやパンがあると安心です。

お気に入りの食べ物で気分をあげて、七五三に参加してもらいましょう。

【お気に入りのおもちゃ】
着付け時間や撮影時間、移動時間など待ち時間が多い七五三。

お気に入りのおもちゃや絵本があると楽しめますよ。

事前に一緒に準備をするのも良いでしょう。

【オムツ】
トイトレ中のお子さんが多い3歳さん。

「もう外れてるから大丈夫!」と思っても、慣れない着物でもたついたり興奮していつもと違うタイミングで出てしまったりということがあります。

2〜3枚持っておくと安心ですよ。

おしゃれな着物をたくさんご用意してお待ちしております

近年人気の”おしゃれ着物”を紹介しました。

くすみ色や淡い色みは、柔らかさと幼さが融合してとても可愛くなりますよ

写真に収める時にも、小洒落た雰囲気やレトロな雰囲気にもマッチするおしゃれ着物。

モデルさんのような写真を残しませんか?

阿部写真館では、さまざまな種類の着物をご用意してお待ちしております。

撮影前に、着物を見て選んでいただくこともできますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

一緒に可愛い七五三写真を残しましょう!

© 2024 徳島 七五三 撮影 なら阿部写真館