スタッフブログ

七五三家族写真をおしゃれに残すためのポイント3選

3歳、5歳、7歳の大切な節目の年に執り行う七五三。

対象の年の11月15日に氏神様に参拝をします。

お子様のこれまでの健やかな成長に感謝し、これからの幸福を願う大切な行事です。

「晴れやかな姿を綺麗に残してあげたい」と、多くの方が写真館などで写真を撮影されます。

お子様の成長とともにずっと残る七五三の写真。

せっかくならお部屋に飾ったり、年賀状に使用したりするのに、おしゃれに残したいものですよね。

そこで、本記事では、「七五三の家族写真をおしゃれに撮影する方法」について紹介していきます。

服装や使用小物など、早速使えるアイテムもたくさん紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!

コーデにこだわる!
1.みんなでお着物スタイル!
2.パパママスーツスタイル
3.カジュアルな私服おそろいコーデ
ポーズを考えてみる!
1.カジュアル
2.かっちり
撮影に使える小物を持参する!
1.ファッション小物(帽子・メガネなど)
2.ブーケ(ドライフラワーなども和装に合っておすすめ)
3.コンフェッティ
4.大好きなおもちゃ・ぬいぐるみと

コーデにこだわる!

文字通り、家族揃って撮影をする「家族写真」。

お子様が小さい頃は撮影する機会が何度か巡ってきますが、お子様の成長に連れて、お子様が恥ずかしがられたり、機会もどんどん少なくなっていきます。

そのため、七五三撮影はぜひご家族みなさまで撮影されることをおすすめします!

しかし、家族で撮影するとなると気になるのが「服装・衣装」ではないでしょうか。

・お子様の衣装
・ご両親の衣装
・ご兄弟、ご姉妹の衣装

「それぞれ何を着たらいいのかな・・・」と頭を抱える方も多いものです。

七五三の服装は、
・みんなで着物
・ご両親はスーツ
・みんなでカジュアルな私服

の中から選ぶ方が多いですよ!

おしゃれ写真のポイントご家族様の「統一感」です。

1つずつ順番に解説していきますね。

1.みんなでお着物スタイル!

「家族写真」自体、人生で限られた回数しか撮る機会がないという方が大半です。

その中でも、「着物で家族写真」を撮る機会は、人生でも数回でしょう。

ぜひお子様、ご兄弟・ご姉妹の年齢を考慮し、可能であれば撮っておくのがおすすめ!

衣装選びから着付けまで洋装と比べて少し時間はかかりますが、写真が出来上がった時の満足感は、なんとも言えないものがありますよ。

お子様だけが着物を着用するよりも、家族全体で統一感があり、さらにお着物も雰囲気や小物を合わせてコーデすることでおしゃれ感がグンッとupします!

2.パパママスーツスタイル

ご予算や、お子様の年齢・兄弟姉妹様の年齢によっては、家族みんなに着付けが必要となる「家族みんなで着物スタイル」は難しい場合もあるかと思います。

もちろん、お子様が着物でご両親がスーツでバッチリ決める!というのも素敵ですよ!

七五三の主役はお子様なので、お子様が引き立つような色や素材を考慮して、スーツやワンピースなどを選んでいただけたら大丈夫です。

1.お子様の衣装を決める
2.ご両親の服装を決める

という順番で衣装を着ていただければ、お子様が格上の服装で、統一感も出しやすくなるでしょう。

3.カジュアルな私服おそろいコーデ

いつもの家族の姿!

私服での撮影もおすすめです。

ご家族様のイメージに合わせて、おそろいコーデを選びましょう。

・全員同じTシャツにジーンズ
・女性陣は同じワンピース、男性陣は同じ色のスーツ
・一部をリンクさせるリンクコーデ

など

ご家族様で、衣装を選びを楽しんでみてくださいね。

撮影するスタジオの雰囲気などを、ホームページやSNSなどで見てみるのも参考になりますよ。

ポーズを考えてみる!

カジュアル?
かっちり?
どんな家族写真が好きですか?

ビシッと決めるかっちりとした写真、
みんなでピースや万歳など同じポーズを決めた写真、

いろんなパターンを考えていくのもおすすめです!

インターネットで、「家族写真 ポーズ」などと検索すると、さまざまな写真のポーズや構図が出てくるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

実際の写真を見てみると、
「こんな写真が撮りたい!」
「この家族写真おしゃれで素敵!」
など、イメージが湧きやすいですよ。

1.カジュアル

遊びながら、お話ししながら、とにかく楽しく自由な撮影もおすすめ!

ふとした仕草や瞬間も子供のかわいい姿。

今だけの自然な表情が残せるのが魅力的です。

お子様が大きくなってから写真を見返すと、「よくこの表情していたな・・・」と感慨深いものがありますよ。

2.かっちり

smart

みんなで並んで撮影したり正座で並んだりきっちりとした撮影も素敵です。

全身写真なら、着物の柄もはっきりとわかり、よく映えます。

”七五三の家族写真っぽい”という定番のお写真も1枚は残しておくのもいいですね。

撮影に使える小物を持参する!

小物を使って、撮影を楽しみましょう!

ぜひ持っていっていただきたい、おすすめ小物の紹介します。

1.ファッション小物(帽子・メガネなど)

特に帽子やメガネは、気軽に持参できて、写真に彩り・おしゃれ感をもたらせてくれますよ。

私服撮影の時には、ぜひ小物も合わせた全身のコーディネートを楽しんでくださいね。

2.ブーケ(ドライフラワーなども和装に合っておすすめ)

buquet

ブーケは、ドレスに似合うのはもちろんのこと、アンニュイな雰囲気の和装にもぴったりです!

パッと目を引く色の着物を着用する際には、着物の色と馴染む色のブーケを意識しましょう。

3.コンフェッティ

コンフェッティは、花びらのような花紙で、下にまいても、上からパラパラと降らせても、とても可愛らしいですよ。

ドレスや着物の色と雰囲気を合わせると写真にまとまりが出るのでおすすめです。

ひらひら舞うコンフェッティにテンションが上がるお子様も多く、満面の笑みが撮影できるでしょう。

4.大好きなおもちゃ・ぬいぐるみと

rabbit

特に3歳の七五三の時期は、近くにご両親がいても、1人での撮影に不安を覚えるお子様もいらっしゃいます。

お子様が好きな物と一緒に写真を撮ると、安心してよりリラックスできるため、自然な笑顔を残すことができますよ。

また、七五三の時期に好きだった物と一緒に写真を残しておくと、お子様が将来写真を見たときにも、過去の自分のことを思い出したり、懐かしんだり、ご家族様との思い出話も弾むことでしょう。

お子様の大好きなおもちゃ、ぬいぐるみがあれば、ぜひ一緒に撮影にいらしてくださいね。

阿部写真館では、七五三の衣装のご相談も承っております。
お気軽にお問い合わせください♪

© 2024 徳島 七五三 撮影 なら阿部写真館